安全・安心への取り組み

小郡・筑前・大刀洗の気象情報

111チャンネルのケービレッジチャンネル(リモコン11チャンネル)に合わせ、dボタンをおしてデータ放送を選んでいただくと、小郡市・筑前町・大刀洗町の気象情報を表示します。天気予報番組の時間まで待たずに、お住まいの地域の気象情報が分かるので、とても便利です。

小郡・筑前・大刀洗の気象情報

河川カメラ

111チャンネルのケービレッジチャンネル(リモコン11チャンネル)に合わせ、dボタンをおしてデータ放送を選んで、画面下の「河川カメラ」を選んでください。(またはリモコンの青ボタンをおしてください。)
国土交通省が提供する映像を取り込み、お住まいの地域の近くの宝満川・小石原川・佐田川・筑後川に取り付けられた河川カメラの映像(静止画)を順番に表示します。(リモコンで選んでいただくこともできます。)
大雨や台風の時に、現地に行かずに確認をすることができます。

河川カメラ

Lアラート

Lアラート

一般財団法人マルチメディア振興センターが主催する情報発信・伝達の全国的な取り組みです。福岡県および県内のすべての市町村も2019年4月から参加し、運用が開始されています。

Lアラート

自治体や気象庁・国土交通省などの国の機関、電気・ガス・水道などライフラインに関わる企業などの「情報発信者」が発信する情報を、「情報伝達者」である当社が受信し、必要な情報を自動的に選択し、ケービレッジチャンネルで、右の画面のようにL字の形で表示します。特に気象庁や国土交通省、自治体の発信する災害情報、避難情報については、ぜひ確認をしてください。また、国民保護情報(Jアラート)もこの仕組みで表示をおこないます。

※この情報は、荒天時、非常時などに情報が発信、選択された場合にのみ表示されます。